しまあじ

しまあじ
I
しまあじ【縞味】
カモ目カモ科の水鳥。 全長約38センチメートル。 雄は頭部がチョコレート色で目の上から後頭部にかけて太い白条がある。 日本には主に春と秋の渡りの時期に渡来する。
II
しまあじ【縞鰺】
スズキ目の海魚。 全長1メートルに達する。 アジ類の一種。 体は長卵形で体高が高く, 著しく側扁している。 体側の中央部に黄色の縦帯が走り, ぜんごは体の後半部にある。 背面は青緑色, 腹面は青みを帯びた銀白色。 夏は特に美味。 磯釣りの対象魚。 本州中部以南の太平洋とインド洋に分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”